LEDライトを使うのはなぜ?
2022/10/07
使用しているLEDライトについて
1
美歯口ホワイトニングで使用するライトの光は、ネイルや美顔器など美容業界において様々な形で使われているLEDライトの中でも、紫外線から離れた安全な波長域に位置する「可視光線」帯のLEDライトを使用しています。
第三者検査機関「オプトリンク株式会社」にて照射テストを行い、紫外線を出さない可視光線(人体に影響がない)のみを発するLEDライトとしての検証を行っています。
ライトを当てる理由
2
LEDライトの照射をする前に、液体歯磨き(美歯口溶液)を塗布していただきます。
この美歯口溶液の成分が歯の着色汚れに吸着し、そこにLEDライトを当てることで汚れや黄ばみの要因になっている色素が分解されたりする仕組みになっています。
当てた後、分解された汚れを歯磨きをすることで歯ブラシで磨いて落としていきます。
歯の表面の汚れにアプローチするのがLEDライトホワイトニングです。
使用する美歯口溶液(液体歯磨き)について
3
■ハイドロキシアパタイト
光を当てても当てなくても、老廃物、汚れを吸着除去してくれる作用があります。
まとめ
4
ホワイトニングエンジェルでは、より効果を感じていただくために、1回の施術でLEDライト 8分照射を2セット 行います。
一度に16分ではなく2回に分ける理由として、間に歯磨きの工程を挟んで頂くことにより初めの8分間で一度それまでの色素沈着をリセットし、2回目の照射で効果をより促進させる目的があります。
また、長時間開口状態でいることによる顎や口内の粘膜への負担を与えてしまわないために2回に分けています。
サロンならではのLEDライトを使用したホワイトニングで、汚れを落とし口内環境を守りましょう!!